みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
熊本県 写真撮影スポット
湧蓋山(小国富士)
湧蓋山(小国富士)
湧蓋山(小国富士)は、均整のとれた円錐形が美しい独立峰で、山頂からは九重連山や阿蘇、由布岳まで一望できる大展望が魅力。春はアセビやミヤマキリシマが山肌を染め、裾野の草原は新緑に輝く。夏は強い日差しと影のコントラスト、秋は裾野の紅葉とススキの穂が見事で、冬はスノーハイクの舞台に変わる。広角で山容と空の高さを、望遠で牧野の曲線や連なる峰々を切り取ると立体感が出る。日陰が少ないので早朝や夕方の柔らかい光を狙い、WBをやや低めにして澄んだ空気感を表現したい。山頂付近は風を受けやすいのでレンズをこまめに拭き、水平線が傾かないよう慎重に構図を決めたい。人物を小さく入れると山容の端正さとスケール感が際立つ。
スポット情報
住所
〒869-2500 熊本県阿蘇郡小国町
電話番号
0967-46-2113
営業時間
休業日
アクセス
(1)ゆうステーション/バス/35分さらに徒歩/2時間
料金
Webサイト
http://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/list/139.html
住所
〒869-2500 熊本県阿蘇郡小国町
電話番号
0967-46-2113
営業時間
休業日
アクセス
(1)ゆうステーション/バス/35分さらに徒歩/2時間
料金
Webサイト
http://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/list/139.html
湧蓋山(小国富士)の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
湧蓋山(小国富士)の人気投稿
投稿はありません
熊本県のおすすめの写真・撮影スポット
仙酔峡
小国町 下城
南阿蘇鉄道
下城滝
阿蘇パノラマライン
浮島公園
荒尾干潟
江津湖
豊前街道
草千里
熊本 白糸の滝
八代海
八千代座
天草五橋
熊本城
市房ダム
御立岬
熊本 市電
球磨川
熊本市動植物園
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ