田子山展望所〈そらふね桟橋〉

田子山展望所〈そらふね桟橋〉は、雲海の上に浮かぶ桟橋のようなデッキが象徴的。放射冷却の朝は谷に雲がたまり、日の出の斜光が雲の稜線を金色に縁取る。広角でデッキを大胆に前景に、望遠で雲の波と山並みを圧縮すると詩情が増す。秋〜冬は発生率が高く、無風の朝が狙い目。ハーフNDで空と地の差を整え、手すりを導線に縦位置で空へ導くと立体感が出る。ガラスのような雲面を強調したいときは露出をややアンダーに、色温度は低めで冷気を演出。無風の日は雲の模様が繊細に出るので広角と望遠を撮り分けたい。三脚は通行の妨げにならぬ位置に低く設置。

スポット情報

住所

〒869-2303 熊本県阿蘇市西小園付近

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

田子山展望所〈そらふね桟橋〉の投稿写真一覧

投稿はありません

田子山展望所〈そらふね桟橋〉の人気投稿

投稿はありません

熊本県のおすすめの写真・撮影スポット