10/17発表 パナソニックがLUMIX Lab・FlowのアップデートとLUMIX S9 Titanium限定版を公開

10/17発表 パナソニックがLUMIX Lab・FlowのアップデートとLUMIX S9 Titanium限定版を公開

パナソニックが10月17日(木)にLUMIX新製品を発表することが明らかになりました。Photo Rumorsが報じたもので、一度に複数のLUMIX製品が登場する可能性も予想されています。

Author
筆者
みんカメ編集部
みんなのカメラ編集部によるカメラに関する最新情報・レビューなどを毎日配信しています!ためになるプロのテクニックもご紹介。

この記事のサマリー

チェックアイコン

パナソニックが10月17日(木)にLUMIX新製品を発表する

チェックアイコン

複数のLUMIX製品が登場する可能性もあり

チェックアイコン

【10/14追記】発表内容はスマートフォン関連である可能性が高い

チェックアイコン

【10/17追記】事前リーク通り、アプリのアップデートとLUMIX S9 Titanium限定版の公開

【10/17追記】LUMIX Lab・FlowのアップデートとLUMIX S9 Titanium限定版を発表

パナソニックから「アプリ/ファームウェアの同時更新」と「S9 Titanium Gold(限定版)」が正式アナウンスされました。これらは事前リーク通りの2トピックであり、予想通り他の新製品発表はありませんでした。

アプリは「LUMIX Lab」と「LUMIX Flow」の両方が同時更新。

  • LUMIX Lab v2.0はカラー制作を支援するスマホアプリ
  • LUMIX Flow v1.3は撮影現場向けのモニタリング・制御アプリ

この2つが「撮影前と撮影中をつなぐ連携アップデート」として位置づけられています。

Android

iOS

LUMIX Lab

Google Play

App Store

LUMIX Flow

Google Play

App Store

※アプリ・カメラの最新アップデート配信開始は10月20日 1:00 AM UTC(日本時間 10:00)

LUMIX Lab v2.0の発表内容

LUMIX Lab v2.0としてアプリのアップデートが公開されました。

項目

内容

主なアップデート

AI「Magic LUT」機能を新搭載

対応ファイル形式

JPEG/HEIF/MP4

特徴

他社カメラやスマホの画像も参照し、AIが自動で色味を解析・LUT(カラー調整プリセット)を生成

操作性の改善

生成したLUTをカメラへ転送し、カメラ側でLUTの強度(不透明度)を調整可能

用途イメージ

スマホでカラーを作り、カメラで即反映。撮影からSNS共有まで一連のカラー制作を効率化

LUMIX Flow v1.3の発表内容

LUMIX Flow v1.3としてアプリのアップデートが公開されました。

項目

内容

対応機種

S5II/S5IIX/GH7(将来的に S1II/S1IIE/S1RII にも対応予定)

主な新機能

- 最大4台のカメラを同時接続
- 縦UIモード(スマホ縦画面対応)
- ブランクショット追加(テスト撮影など)
- LUTビューアシスト機能(適用LUTの見た目確認)
- 複数フレームマーカーの同時表示(縦横比や安全フレーム確認)
- AFフレームの視認性改善

ポイント

動画撮影時のマルチカメラ制御・色確認・構図管理を一元化。現場向け機能が大幅に強化。

S9 Titanium Gold(限定版)

海外ではLUMIX S9 Titanium限定モデルの数量限定の販売も開始されました。こちらの記事にまとめています。

【10/14追記】10月17日の発表はスマートフォン関連である可能性が高い

パナソニックが10月17日(木)10:00にLUMIX新製品を発表すると告知されていましたが、17日のイベントに向けた予告動画が新たに公開されました。

17秒間の動画内ではスマートフォンが取り上げられており、17日の発表はカメラやレンズの発表ではなく、スマートフォンアプリの関連である可能性が高そうです。

発表は10月17日、SシリーズかGシリーズか

【リーク】パナソニックLUMIXが10月17日に新製品発表へ

現時点で製品名は明かされていませんが、最近のSシリーズ更新(S1II/S1IIE)に続く流れとして、Lマウント関連の追加モデルや新レンズの登場が期待されています。

また、Gシリーズ(マイクロフォーサーズ)側のアップデートである可能性もあり、パナソニックとしては2025年下半期の販売攻勢に入るタイミングです。

同時に米国では大型セール・日本向けは未確認

報道によれば、米国向けで「最大650ドルオフ」となるLUMIXキャンペーンも展開されると紹介されています。

旧モデルの在庫整理や、次世代機投入に向けた市場調整の一環とみられるので、今後日本向けにも何か施策があるか注目です。

10月17日にYoutubeプレミアム配信も公開予定

日本時間10月17日10:00からYoutubeプレミアム配信も公開される予定です。

Panasonic S/Gシリーズの関連記事

Sony α7 Vのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。

あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨

みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら

10/17発表 パナソニックがLUMIX Lab・FlowのアップデートとLUMIX S9 Titanium限定版を公開に関連する投稿

投稿はありません