
リコー(RICOH)
HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW
精密さと機動力を兼ね備えた標準ズーム。開放からコントラストが立ち上がり、ボケは素直で人物も風景も気持ちよくまとまります。絞れば周辺までキレが揃い、線がにじみにくい。AFは静かで反応が速く、動体の追従も滑らか。逆光にも粘り、色乗りは自然。近接も得意で、テーブルフォトや小物の質感を丁寧に再現。重心のバランスが良く、手持ちでも安定した画づくりに役立ちます。悪天候の現場でも頼れる作り。動画ではブリージングが控えめで、パンやフォーカス送りの表情が自然。旅行からイベント、日常のスナップまで一本で幅広く対応し、構図づくりが直感的。色調は落ち着き、後処理の追い込みもしやすい。
¥163,236
HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWに関連する投稿
投稿はありません
HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 大口径標準ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 10群16枚 |
焦点距離 | 16~50 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.24倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 83~31.5 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.3m |
形状
大口径 | 対応 |
詳細仕様
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 84x117 mm |
重量 | 712 g |
リコー(RICOH)の商品

HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW

HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC

FA645ズーム 55-110mmF5.6

smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED "IF" SDM

HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL WR
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット