
OM SYSTEM(オーエムシステム)
μ1020
薄くて軽やかなボディに気軽さが詰まったコンパクト。構えた瞬間から迷いにくいオートフォーカスで、街のスナップや旅行、室内の記念撮影までスムーズに対応。色は明快で、肌や青空が素直に出る設計。階調も粘り、陰影の表現が心地よい。手ぶれに配慮した撮影ができるので、片手でも安心して絵作りに集中できます。メニューは分かりやすく、撮影モードの切り替えも直感的。カメラ任せでもまとまりがよく、素早く現場の空気を写し取れます。再生での拡大確認や削除も軽快で、テンポを保ったまま次の一枚へ。薄いので常に持ち歩け、思い立った瞬間にシャッターを切れます。
2008年2月1日 発売
μ1020に関連する投稿
投稿はありません
μ1020の新着記事
記事はありません
基本仕様
有効画素数 | 1010万 画素 |
撮像素子 | 1/2.33型CCD |
焦点距離 | 37mm~260mm |
F値 | F3.5~F5.3 |
撮影感度 | 通常:ISO80~1600 |
記録フォーマット | JPEG |
シャッタースピード | 4~1/2000 秒 |
液晶モニター | 2.7インチ 23万ドット |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | LI-50B |
撮影枚数 | 260 枚 |
デジタルズーム | 5 倍 |
最短撮影距離 | 70cm(標準) 10cm(マクロ) 2cm(拡張マクロ) |
記録メディア | xDピクチャーカード |
内蔵メモリ | 14.7MB |
動画撮影
フレームレート | 30 fps |
動画撮影サイズ | 640x480 |
記録方式 | AVI(MotionJPEG) |
最長撮影時間 | メモリ容量に依存 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | CCDシフト方式 |
顔認識 | 対応 |
セルフタイマー | 12秒 |
インターフェース | USB、AV出力 |
ファインダー | 無し |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 99 mm |
高さ | 56.3 mm |
奥行き | 25.2 mm |
重量 | 135 g |