
SONY(ソニー)
VLOGCAM ZV-E1 ボディ
絵作りに余裕のある描写と滑らかな階調で、室内のトークから夕景の街並みまで落ち着いたトーンにまとめやすいカメラ。顔をしっかり捉えるAFと自然なボケで、被写体がすっと浮かび上がります。わかりやすいタッチ操作で設定の意図が反映しやすく、ミスが少ない。静音寄りの操作感は撮影に集中したい場面でも安心。自撮りしやすい可動式モニターで、構図確認もスムーズ。動画と写真を行き来しながら、表現を無理なく磨けます。撮った素材は階調が豊かで、後処理の自由度も感じられます。ローライトの雰囲気を活かしつつ、落ち着いた映像にまとめやすい。
2023年4月21日 発売
¥249,596
VLOGCAM ZV-E1 ボディに関連する投稿
投稿はありません
VLOGCAM ZV-E1 ボディの新着記事
基本仕様
タイプ | ミラーレス |
レンズマウント | α Eマウント |
有効画素数 | 1210万 画素 |
総画素数 | 1290万 画素 |
撮像素子 | フルサイズ 35.6mm×23.8mm CMOS |
撮影感度 | 標準:ISO80~102400 拡張:ISO40~409600 |
記録フォーマット | JPEG/RAW/HEIF |
連写撮影 | Hi+時:最高約10コマ/秒 |
シャッタースピード | 1/8000~30秒 |
液晶モニター | 3型(インチ) 103.68万ドット |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | NP-FZ100 |
撮影枚数 | 液晶モニタ使用時:570枚 |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
スロット | シングルスロット |
動画撮影
4K対応 | 対応 |
動画記録画素数 | 4K(3840x2160) 59.94p |
ファイル形式 | XAVC S/XAVC HS |
映像圧縮方式 | XAVC S:MPEG-4 AVC/H.264 XAVC HS:MPEG-H HEVC/H.265 |
音声録音 | ステレオマイク内蔵 外部マイク:3.5mmステレオミニジャック |
音声記録方式 | LPCM 2ch(48kHz 16bit) アクセサリ使用時:LPCM 2ch/4ch(48kHz 24bit) |
詳細仕様
防塵・防滴 | 対応 |
手ブレ補正機構 | 対応 |
5軸手ブレ補正 | 対応 |
自分撮り機能 | 対応 |
タッチパネル | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
タイムラプス | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
可動式モニタ | バリアングル液晶 |
USB充電 | 対応 |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
RAW | 14bit |
セルフタイマー | 10/5/2秒 |
インターフェース | USB Type-C、HDMIマイクロ |
AFセンサー測距点 | 静止画時:最大759点(位相差検出方式)、動画時:最大627点(位相差検出方式) |
ネットワーク
Wi-Fi | 対応 |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
Wi-Fi Direct対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 121 mm |
高さ | 71.9 mm |
奥行き | 54.3 mm |
重量 | 399 g |
総重量 | 483 g |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |