
【リーク】SONY FX3 Mark IIの発売はFX6 IIの後か?現場プロが語るソニーの戦略順序
ソニーのシネマラインに関する最新の見方として、サンフランシスコの映像業界で活躍するプロが「FX6 IIが先、FX3 IIは後」とする意見をSony Alpha Rumorsに寄稿しました。

この記事のサマリー

サンフランシスコの映像業界プロによる寄稿で、「FX3 IIはFX6 IIより先に出ない」との見解が示された。

現場では両機が同じセンサーで併用されており、刷新順は上位機FX6 IIが先行と指摘。

筆者は「2025年内の登場はなく、ソニーは革新的な次世代機を時間をかけて準備している」と分析している。
SONY FX3 Mark IIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
現場の実感から語られる、SONY FX3とFX6の関係性

寄稿記事内では、サンフランシスコのプロ現場ではFX3とFX6がセットで使われるのが日常だと伝えられています。世界的AI企業のCEOインタビュー撮影でもFX3×3台+FX6×1台の構成で撮影され、クライアントは映像品質に満足したという実績も述べられています。
両機は同じセンサーを搭載しており、絵の質感が揃うため編集での混在も容易なことが肝です。
FX3 II先行は「FX6の市場を壊す」
その関係性を考慮してタイムラインに関して、もしFX6 IIより前にFX3 IIを出した場合、「より小さく安いのに性能が上」という構図になり、FX6の立場を失わせると述べられています。そのためソニーがFX3を更新するなら、先にFX6をアップデートするか、FX3とFX6を同時に出す可能性が高いと予想されています。
「2025年内に後継登場はない」という読み
現状の3つの分かっている要素から、「FX3/FX6の第2世代(v2)は近くない」と筆者は結論づけています。
- FX6のFWアップデートは2026年2月予定。
- FX3はFX3aに更新済み、価格は米国でむしろ上昇傾向。
- FX2がFX3より控えめな仕様で登場したばかり。
編集部まとめ
現場運用の声として「FX3 IIはFX6 IIの後に来る」見立てが明確に言及されたのは今回が初めてです。公式情報ではなく、あくまで市場構造とユーザー心理から見た“更新順の読み"に留まりますが、タイムラインの考え方の妥当性は高いように見えます。
SONY FX3 Mark IIの最新情報をチェック
SONY FX3 Mark IIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube)で毎日発信中。
あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨
みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら!