
富士フイルム(Fujifilm)
フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WR
軽やかに持ち出せる標準ズーム。素直な発色と高いコントラストで、ピント面の解像はきめ細かく、背景は自然にまとまります。フレーム周辺まで均質で、風景もスナップも安心。AFは静かで迷いにくく、動画のピント送りも滑らか。携行性に優れ、日常から旅、ポートレートまで幅広いシーンで機材負担を抑えつつ確かな画を残せます。逆光でもコントラストが破綻しにくく、柔らかなハイライトと引き締まったシャドーの両立がしやすい描写です。日々の撮影で迷ったらまずこれ、という安心感のある一本です。ボディとのバランスも取りやすく、長時間の撮影でも快適です。
¥141,570
フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRに関連する投稿
投稿はありません
フジノンレンズ GF35-70mmF4.5-5.6 WRの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | Gマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF |
詳細レンズタイプ | ズームレンズ |
レンズ構成 | 9群11枚 |
焦点距離 | 35~70 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.28倍 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 76~42.7 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.35m |
詳細仕様
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 62 mm |
最大径x長さ | 84.9x73.9 mm |
重量 | 390 g |
富士フイルム(Fujifilm)の商品

フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR

フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS

フジノンレンズ MKX18-55mmT2.9

フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF18-120mmF4 LM PZ WR

フジノンレンズ XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS WR

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット