
富士フイルム(Fujifilm)
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
望遠域を気軽に楽しめるズーム。遠景の細部をしっかり描きつつ、背景は滑らかに溶ける。コントラストは過度に強すぎず、淡い色も破綻しにくい。手持ち撮影でも安定した画づくりに役立ち、動体にも対応しやすいAFが心強い。近接にも寄れるので、花やテレマクロ表現も楽しめる。携行性と描写のバランスが良く、旅行から日常まで広く活躍。ズームリングの回転はなめらかで、狙ったフレーミングに素早く移行可能。逆光でもフレアを抑えやすく、抜けの良い階調で空や水面の表情を美しく捉える。動画でもブリージングが気になりにくく、ピント送りの表現が自然。
¥86,554
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRに関連する投稿
投稿はありません
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | Xマウント系 |
レンズタイプ | 望遠ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 超望遠ズームレンズ |
レンズ構成 | 12群17枚 |
焦点距離 | 70~300 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.33倍 |
開放F値 | F4-5.6 |
画角 | 22.9~5.4 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.83m |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 67 mm |
重量 | 580 g |
富士フイルム(Fujifilm)の商品

フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR

フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS

フジノンレンズ MKX18-55mmT2.9

フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF18-120mmF4 LM PZ WR

フジノンレンズ XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS WR

フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット