
富士フイルム(Fujifilm)
フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WR
風景では空気の層を丁寧に分け、クッキリしたピントに穏やかなボケが馴染み、広がりのある遠近感を素直に描き出す。コントラストの締まりと控えめな色乗りが階調を整え、薄明や雲の質感も崩れず、周辺まで均質で見通しのよい画にまとめる。逆光の葉脈や水面の煌めきも白飛びを抑え、ゴーストの出方はおとなしく、ハイライトからシャドーまで整然とつながる。AFは静かで迷いにくく、移動撮影でも合わせやすく、構図変更に強く、MFリングも滑らかで、微細なピント追い込みも快適。動画ではブリージングも控えめで、手持ち歩き撮りでも画が安定し、近接もやりやすく、携行バランス良好で長時間撮影に向く。
¥325,710
フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WRに関連する投稿
投稿はありません
フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WRの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | Gマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 標準ズームレンズ |
レンズ構成 | 11群14枚 |
焦点距離 | 32~64 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.12倍 |
開放F値 | F4 |
画角 | 81~46.3 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.5m |
詳細仕様
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
重量 | 875 g |
富士フイルム(Fujifilm)の商品

フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR

フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS

フジノンレンズ MKX18-55mmT2.9

フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF18-120mmF4 LM PZ WR

フジノンレンズ XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR

フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS WR

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット