
Canon(キヤノン)
EF500mm F4L IS USM
開放からシャープなピントで遠い被写体を確実に捉え、素早い動きにも迷いにくい安定したピント面が得られる印象だ。背景はとろけるボケで主役をふわりと浮かせ、メリハリのあるコントラストと伸びやかな色が写真全体を引き締める。フレームの隅々まで均質で、緻密さを保ちながら圧縮感のある遠景描写を心地よくまとめ、階調の滑らかさも生かして仕上がりを整える。逆光下でも粘るクリアさでフレアやゴーストを抑え、光量差の大きな場面でも扱いやすく、白抜けや黒つぶれのバランスも取りやすい。静かなAFと素直なMFリングは操作に集中しやすく、手持ちや動画でも安定した構図づくりに寄与し、被写体をゆったり追える。
EF500mm F4L IS USMに関連する投稿
投稿はありません
EF500mm F4L IS USMの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 13群17枚 |
焦点距離 | 500 mm |
最大撮影倍率 | 0.12倍 |
開放F値 | F4 |
最短撮影距離 | 4.5m |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 52 mm |
最大径x長さ | 146x387 mm |
重量 | 3870 g |