EF400mm F4 DO IS USM

Canon(キヤノン)

EF400mm F4 DO IS USM

旅に持ち出すと振り回しやすく、移動の多い日程でもテンポを崩さない取り回しの良さが心強く、携行時のバランスも良い。描写はニュートラルで、すっきりとしたコントラストと素直な色乗り、なだらかなボケが風景にも野生にも馴染む。緻密な遠景の解像と周辺の均質性に優れ、逆光でもハイライトの滲みを抑え、フレアを抑制し空気感を澄んだまま描き出す。静粛性に配慮したAFは迷いが少なく、歩きながらの撮影や動体の追従でも合焦が途切れにくく、連写時のリズムも崩れにくい。MFリングは程よいトルクで微調整がしやすく、動画時のブリージングも控えめで、近接表現でもテンポよく構図を決められる。

EF400mm F4 DO IS USMに関連する投稿

投稿はありません

EF400mm F4 DO IS USMの新着記事

記事はありません

基本仕様

対応マウント

キヤノンEFマウント系

レンズタイプ

単焦点

フォーカス

AF/MF

フルサイズ対応

レンズ構成

13群17枚

焦点距離

400 mm

最大撮影倍率

0.12倍

開放F値

F4

最短撮影距離

3.5m

撮影タイプ

望遠

対応

詳細仕様

手ブレ補正機構

サイズ・重量

フィルター径

52 mm

最大径x長さ

128x232.7 mm

重量

1940 g

Canon(キヤノン)の商品

単焦点レンズの商品