
Canon(キヤノン)
EF400mm F2.8L IS II USM
手に取ると操作系は素直で、精細なピント面となだらかなボケが重なり、動体を力強く際立て、ファインダー内でも安定します。すっきりしたコントラストとニュートラルな発色で、飽和を抑えつつ素材感を描写し、透明感が続き、自然なトーンでまとまる。周辺の均質性も高く、逆光下のキラリと光でも粘りがあり、輪郭がにじみにくく、抜けの良さを保ち、諧調の破綻が出にくい。静粛なAFは動きへの追従が良好、MFリングはトルク感が安定し、置きピンも確実で狙いを外しにくく、復帰も早い。動きものの瞬間を捉えやすくブリージングも控えめ、バランスに配慮すれば振りも素直で、現場での集中を助けます。
EF400mm F2.8L IS II USMに関連する投稿
投稿はありません
EF400mm F2.8L IS II USMの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 12群16枚 |
焦点距離 | 400 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.17倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 6.1 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 2.7m |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 52 mm |
最大径x長さ | 163x343 mm |
重量 | 3850 g |