
Canon(キヤノン)
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
旅に持ち出すと、軽快に携行でき、風景から路地のスナップまでヌケが良い描写で幅広くこなせる、移動中の取り回しも快適。柔らかいボケときめ細かい解像が被写体の質感を端正に伝え、色乗りは自然であとから整えやすい、階調の繋がりも滑らか。周辺までの均質性が高く、逆光下でも破綻しにくいので、空の階調や水面のきらめきも滑らか、色の抜けも良い。AFは静粛で迷いづらく、手持ちの場面でも安定した画づくりに役立ち、歩き撮りでも息の長いカットを得やすい。MFリングはしっとりと回り、近接撮影や動画でのピント送りも滑らかで、ブリージングも控えめ、扱いに安心感がある。
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMに関連する投稿
投稿はありません
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 標準ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 12群17枚 |
焦点距離 | 15~85 mm |
絞り羽根枚数 | 7 枚 |
最大撮影倍率 | 0.21倍 |
開放F値 | F3.5-5.6 |
最短撮影距離 | 0.35m |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 72 mm |
最大径x長さ | 81.6x87.5 mm |
重量 | 575 g |
Canon(キヤノン)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット