
ニコン(Nikon)
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
望遠域を広くカバーし、野鳥やモータースポーツまで被写体を選ばない一本。中央の解像感は高く、周辺も安定しており、遠景の細部まで丁寧に描きます。背景のボケは滑らかで、被写体の輪郭を心地よく引き立てる傾向。AFは静粛で粘りがあり、テレ端でも合焦に迷いにくい。コントラストは力強く、曇天でもメリハリのある画に。移動の多いフィールドでも取り回しよく信頼できます。 背景処理がしやすく、遠近の重なりを整理しながら主役を際立たせる表現に向きます。ズーム操作は素直で、素早い構図変更にも追従しやすい。フィールドでの一瞬の変化に即応できる実用性が光ります。
¥167,500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRに関連する投稿
投稿はありません
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ニコンFマウント系 |
レンズタイプ | 望遠ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 超望遠ズームレンズ |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 12群19枚 |
焦点距離 | 200~500 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.22倍 |
開放F値 | F5.6 |
画角 | 12.2~5 度 |
最短撮影距離 | 2.2m |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 95 mm |
最大径x長さ | 108x267.5 mm |
重量 | 2090 g |
ニコン(Nikon)の商品

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

AF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6G

AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット