
Canon(キヤノン)
EOS 5D Mark II ボディ
落ち着いた発色と広い階調で、空のグラデーションや肌の繊細さをやさしく描き出します。背景を柔らかく溶かす表現も得意で、ポートレートや静物に品のよいボケを添えられます。動画撮影も自然な雰囲気で扱え、写真と映像を行き来しながら表現の幅を広げられるのが魅力。ファインダーを覗いて光を見極める楽しさがあり、ゆったりとした作品づくりに向きます。静かな場所でも落ち着いた操作感で、被写体に寄り添う撮影がしやすいのも魅力。色の重なりを丁寧に残す描写は、後で整える作業もスムーズです。
2008年11月29日 発売
EOS 5D Mark II ボディに関連する投稿
投稿はありません
EOS 5D Mark II ボディの新着記事
基本仕様
タイプ | 一眼レフ |
レンズマウント | キヤノンEFマウント |
有効画素数 | 2110万 画素 |
撮像素子 | フルサイズ CMOS |
撮影感度 | 標準:ISO100~6400 拡張:ISO50、12800、25600 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
液晶モニター | 3インチ 92万ドット |
ファインダー形式 | ペンタプリズム |
ファインダー視野率(上下/左右) | 98/98 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | LP-E6 |
撮影枚数 | ファインダー使用時:850枚 液晶モニタ使用時:200枚 |
記録メディア | コンパクトフラッシュ |
動画撮影
ファイル形式 | MOV |
映像圧縮方式 | H.264 |
音声録音 | モノラルマイク 外部マイク:3.5mmステレオミニジャック |
音声記録方式 | リニアPCM |
詳細仕様
防塵・防滴 | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
RAW | 14bit |
セルフタイマー | 10/2秒 |
インターフェース | USB2.0、AV出力、HDMI |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 152 mm |
高さ | 113.5 mm |
奥行き | 75 mm |
重量 | 810 g |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |