NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの最新ファームウェア(Ver.1.10)をリリース

NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの最新ファームウェア(Ver.1.10)をリリース

Nikonから2025年10月20日、ZマウントAPS-C用パワーズームレンズ「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」の最新ファームウェア Ver.1.10が公開されました。

Author
筆者
みんカメ編集部
みんなのカメラ編集部によるカメラに関する最新情報・レビューなどを毎日配信しています!ためになるプロのテクニックもご紹介。

この記事のサマリー

チェックアイコン

Nikonが「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」用ファームウェアVer.1.10を公開。

チェックアイコン

ズーム位置保存や回転方向反転など、新たなズーム制御機能が追加され操作性が大幅に向上しました。

NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの最新ファームウェア内容

NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの最新ファームウェア(Ver.1.10)をリリース

今回のアップデートでは、ズーム操作の制御性と再現性を大幅に向上させる複数の新機能が追加されています。

主な変更点は、対応カメラでのズームコントロール機能の拡張です。撮影者は「パワーズーム位置の保存/読み込み」が可能になり、撮影中に決めたズーム位置を電源再投入後も即座に再現できます。また、「ズームリングの回転方向を反転」できるようになり、他のレンズやカメラとの操作感の統一が容易になりました。

さらに、「ズームリング回転範囲の設定」や、「Power/Hi-Res Zoomコラボ機能」にも対応。後者は対応カメラと組み合わせることで、より高精度なステップズーム制御を実現します。これにより、動画撮影時やリモートズームを活用するシーンで、ズーム動作を安定的にコントロールできるようになりました。

今回のVer.1.10は、Z30やZ fc、Z50などでこのレンズを日常的に使用しているユーザーに特に有効なアップデートです。動画や配信用途での操作感改善に直結するため、対象ユーザーは早めの更新を推奨します。

ファームウェア更新ページ


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。

あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨

みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら

NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRの最新ファームウェア(Ver.1.10)をリリースに関連する投稿

投稿はありません