
【リーク】ライカ M EV1はM11比−45g、FN=ピーキング/拡大割当、BP‑SCL7継承か
Leica Rumorsの新たな報道で、M EV1はM11比で約45g軽量になる見通しが公開されました。他の詳細スペックについてもアップデートされているのでまとめて紹介します。

この記事のサマリー

M EV1はM11比−45g、FN=ピーキング/拡大割当、BP‑SCL7継承

EVFの仕様細部と内蔵64GBも再整理

時期は2025年10月23日前後(±1日)・価格は€7,950(約$9,300≒1,370,000円)。
M EV1のスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
ライカ M EV1のスペックのアップデート

LeicaRumorsがM EV1の追加アップデートを報告しました。M11より45g軽量、フレームセレクションレバー=FNボタンにピーキング/拡大の割当が可能、BP‑SCL7継承など、実機像が具体化しています。
EVFは0.5型・576万ドット・倍率0.76×で視度補正とフォーカスアシストに対応、内蔵メモリは64GBの表記ありとの情報が公開されました。
今回アップデートされた機能情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
軽量化 | M11比 −45g |
操作系 | FNボタン=EVF向け「ピーキング/拡大」割当(メニューで選択可能) |
電源/電子系 | BP-SCL7継承、M11電子系ベース |
EVF細部 | 0.5型・576万ドット・倍率0.76×、視度補正/フォーカスアシスト対応 |
内蔵メモリ | 64GB |
ライカ M EV1の時期・価格
M EV1の発売時期や価格の見立ては従来線のままです。いずれも公式未発表情報ではありますが確度が高まってきています。
- 時期は2025年10月23日前後(±1日)
- 価格はEU(VAT込み):€7,950(約$9,300≒1,370,000円)
ライカ M EV1の最新情報をチェック
M EV1のスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。
あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨
みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら!