8-16mm F4.5-5.6 DC HSM)

シグマ(Sigma)

8-16mm F4.5-5.6 DC HSM)

スナップで視界を広げ、身軽に切り取れる一本。ボケはなだらかで背景の整理がしやすく、解像は精細、コントラストはすっきり、色乗りは素直、描写はニュートラルにまとまり、被写体の質感を素直に伝える。周辺までの均質性が高く、直線の表現も安定し、逆光にも粘るため、街灯や窓の光を入れても破綻が少ない。AFは静かで迷いにくく、手持ち撮影でも安定した画づくりに役立ち、歩き撮りのテンポも崩れない。近接の寄り引きも気軽で、動画ではブリージングが気になりにくく、MFリングは適度な抵抗で微調整しやすく、携行時のバランスも良好。

8-16mm F4.5-5.6 DC HSM)に関連する投稿

投稿はありません

8-16mm F4.5-5.6 DC HSM)の新着記事

記事はありません

基本仕様

対応マウント

シグマSAマウント系

レンズタイプ

広角ズーム

フォーカス

AF/MF

詳細レンズタイプ

超広角ズームレンズ

APS-C専用

対応

レンズ構成

11群15枚

焦点距離

8~16 mm

絞り羽根枚数

7 枚

開放F値

F4.5-5.6

撮影タイプ

広角

対応

サイズ・重量

最大径x長さ

75x105.7 mm

シグマ(Sigma)の商品

ズームレンズの商品