
シグマ(Sigma)
70-300mm F4-5.6 DG MACRO
近接でも頼りになり、緻密なピント面となめらかなボケで、小物や花の質感を気持ちよく引き出し、背景の整理も容易にできる。落ち着いたコントラストと濃すぎない色で、風景や動物の毛並みも自然にまとまり、周辺まで均質で構図の端まで安心できる。逆光でもフレアを抑え、ハイライトの粘りを保つため、光の向きが変わる屋外撮影で扱いやすく、日差しの強い場面にも助かる。静粛で迷いにくいAFと、クリック感のあるMFリングが、構図を微調整しやすく気持ちよく、歩き撮りのテンポも壊さない。取り回しは軽快で、ブリージングは控えめ、動画でもフレーミングが崩れにくく、旅や運動会など幅広いシーンを一望できる。
70-300mm F4-5.6 DG MACROに関連する投稿
投稿はありません
70-300mm F4-5.6 DG MACROの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 望遠ズーム |
フォーカス | AF |
詳細レンズタイプ | 望遠ズームレンズ |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 10群14枚 |
焦点距離 | 70~300 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
開放F値 | F4-5.6 |
画角 | 34.3~8.2 度 |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 58 mm |
最大径x長さ | 76.6x122 mm |
重量 | 545 g |
シグマ(Sigma)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット