
TAMRON(タムロン)
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical IF
風景では端正なコントラストと自然な発色が心地よく、広い画角を活かして遠景から室内まで気持ちよく描きます。ボケは柔らかい印象で、きめ細かいピント面と端正な階調が同居し、自然な伸び方でヌケが良い透明感を生みます。画面の隅々まで均質さを保ち、建築の直線も素直にまとめ、周辺でも歪みを感じにくく、逆光下でもクリアに描きます。静かな駆動のAFは風景の変化にすばやく追従し、MFリングの操作感も滑らかで、微調整が心地よく決まります。携行しやすい取り回しで持ち出しやすく、近接でもパースを活かした表現が楽しく、動画ではブリージングが控えめ。
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical IFに関連する投稿
投稿はありません
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical IFの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 12群15枚 |
焦点距離 | 11~18 mm |
絞り羽根枚数 | 7 枚 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 103~75 度 |
最短撮影距離 | 0.25m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 83.2x78.6 mm |
重量 | 345 g |
TAMRON(タムロン)の商品

28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD

18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2

SP 15-30mm F/2.8 Di USD

28-75mm F/2.8 Di III RXD

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical "IF" MACRO

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical IF

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical IF MACRO

28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL "IF" MACRO
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット