
オリンパス(OLYMPUS)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
広いズーム域を通して描写のバランスが良く、旅や取材での一本運用に心強いレンズ。ピント面はキレがあり、周辺も粘りのある再現で風景の細部まで丁寧に写します。逆光耐性も高く、ヌケのよい階調で空や葉の重なりも見やすい。AFは静かで安定。手持ち撮影でも落ち着いた画づくりに貢献し、動画でも構図が崩れにくい印象で、ピント移動時も画が安定しやすい。ズーム操作は滑らかで、画角変化に対するピントの移ろいも穏やか。しっかりした作りながら携行性は良好で、長時間の歩き撮りでも負担になりにくいです。風景、人物、スナップまで一本で完結させたい方に心地よい作業効率をもたらします。
¥162,701
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROに関連する投稿
投稿はありません
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | マイクロフォーサーズマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 高性能高倍率ズームレンズ |
レンズ構成 | 11群17枚 |
焦点距離 | 12~100 mm |
絞り羽根枚数 | 7 枚 |
最大撮影倍率 | 0.3倍 |
開放F値 | F4 |
画角 | 84~12 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.15m |
撮影タイプ
高倍率 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 72 mm |
最大径x長さ | 77.5x116.5 mm |
重量 | 561 g |
オリンパス(OLYMPUS)の商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ

M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5

M.ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0

M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット