18-125mm F3.8-5.6 DC HSM

シグマ(Sigma)

18-125mm F3.8-5.6 DC HSM

旅に持ち出すとバランスがよく、コクのある描写で風景も街歩きも気持ちよく記録でき、移動の合間でも扱いやすい。ボケはなめらかで、緻密な解像と落ち着きのあるコントラストが効き、人物も小物も自然にまとまり、絵の収まりが良い。濃すぎない色乗りで階調が滑らかに繋がり、周辺までの均質性も保たれ、逆光のシーンでも粘り、フレアの処理も破綻しにくい。静粛で呼吸の少ないAFは追従も滑らかで、MFリングの回し心地も素直、落ち着いて、動画でもフレーミングが決めやすい。近接ではテーブルフォトのディテールまで拾いやすく、ブリージングも控えめで、手持ちの移動撮影でも画面が揺れにくい。

18-125mm F3.8-5.6 DC HSMに関連する投稿

投稿はありません

18-125mm F3.8-5.6 DC HSMの新着記事

記事はありません

基本仕様

対応マウント

α Aマウント系

レンズタイプ

望遠ズーム

フォーカス

AF/MF

詳細レンズタイプ

ズーム

APS-C専用

対応

レンズ構成

12群16枚

焦点距離

18~125 mm

絞り羽根枚数

7 枚

開放F値

F3.8-5.6

画角

69.3~ 度

サイズ・重量

フィルター径

67 mm

シグマ(Sigma)の商品

ズームレンズの商品