
TAMRON(タムロン)
17-50mm F/4 Di III VXD
日常から旅先まで気軽に持ち出せる標準ズームで、街歩きもテーブルフォトも滑らかにカバー。ピント面はコシのある解像で、発色はニュートラルかつ自然。周辺まで素直に解像し、逆光耐性も安定。静かで安定したオートフォーカスは静止画でも動画でも扱いやすく、ブリージングが少ないので構図の変化が自然。近接にも寄りやすく、小物の質感や料理の立体感を気持ちよく描ける。リング操作は軽やかで微妙なフレーミングも決めやすい。発色は派手に転び過ぎず、肌のトーンから風景の緑まで素直に整う。手持ち撮影でも安定した画づくりに役立ち、長時間の取材や散策でも疲れにくい。
¥63,994
17-50mm F/4 Di III VXDに関連する投稿
投稿はありません
17-50mm F/4 Di III VXDの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | α Eマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 広角ズームレンズ |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 13群15枚 |
焦点距離 | 17~50 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 1:4.6(WIDE)/1:3.8(TELE) |
開放F値 | F4 |
画角 | 103.41~46.48 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.19m(WIDE)/0.3m(TELE) |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 67 mm |
最大径x長さ | 74.8x114.4 mm |
重量 | 460 g |
TAMRON(タムロン)の商品

28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD

18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2

SP 15-30mm F/2.8 Di USD

28-75mm F/2.8 Di III RXD

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical "IF" MACRO

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical IF

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical IF MACRO

28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL "IF" MACRO
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット