
TOKINA(トキナー)
atx-i 11-20mm F2.8 CF
動画でも安定した画づくりに寄与し、緻密な解像と落ち着きあるコントラストがシーンにしっかりコクを与えます。色乗りは濃すぎないので編集耐性が高く、パンやズーム時の繋がりもなめらかで、肌や空の階調も自然に綺麗です。周辺まで均質で歪みも扱いやすく、建物の直線や地平線のラインが安定し、歩き撮りでも構図の整理がしやすいです。ブリージングは控えめでピント移動時の画角変動が少なく、AFは静かで追従も滑らか、MFの微調整も気持ちよく決まります。携行性に優れ手持ちの揺れにも強く、グリップ時のバランスが良好で、長時間の撮影でも疲れにくい軽快さがあります。
atx-i 11-20mm F2.8 CFに関連する投稿
投稿はありません
atx-i 11-20mm F2.8 CFの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ニコンFマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 広角ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 12群14枚 |
焦点距離 | 11~20 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 1:8.62 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 104~72 度 |
最短撮影距離 | 0.28m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 82 mm |
最大径x長さ | 89x91.8 mm |
重量 | 555 g |
TOKINA(トキナー)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット