
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DC-TZ95D
毎日持ち歩ける軽快さと、しっかり作画できる機能性を両立。広角から寄りまで気持ちよくつながる画角で、風景やスナップ、人物まで自然な色と豊かな階調に仕上がる。堅実なAFと安定したホールド感でブレを抑え、クリアな一枚に。直感的な操作系でテンポよく撮影でき、動画も手軽。旅の記録にも日常の記憶にも頼れる、持っていて楽しいコンパクト。逆光でもトーンが乱れにくく、空の色や肌のグラデーションがなめらか。カフェや屋内イベントでも取り回しが良く、思い立った瞬間のシャッターに強い。撮るほどに手になじむ感覚がうれしい。
2022年12月15日 発売
LUMIX DC-TZ95Dに関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DC-TZ95Dの新着記事
記事はありません
基本仕様
| 有効画素数 | 2030万 画素 |
| 総画素数 | 2110万 画素 |
| 撮像素子 | 1/2.3型MOS |
| 焦点距離 | 4.3~129mm (35mm判換算値:24~720mm) |
| F値 | F3.3~F6.4 |
| マニュアルフォーカス | 対応 |
| ファインダー方式 | 電子式 |
| 撮影感度 | 通常:ISO80~3200 拡張:ISO6400 |
| 記録フォーマット | JPEG/RAW |
| 連写撮影 | 10コマ/秒 |
| シャッタースピード | 4~1/16000 秒 |
| 液晶モニター | 3型(インチ) 184万ドット |
| 電池タイプ | 専用電池 |
| 撮影枚数 | 380 枚 |
| デジタルズーム | 4 倍 |
| 最短撮影距離 | 50cm(標準) 3cm(マクロ) |
| 記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
動画撮影
| 4K対応 | 対応 |
| フレームレート | 30 fps |
| 動画撮影サイズ | 3840x2160(4K) |
| 記録方式 | AVCHD Progressive/AVCHD/MP4 |
| 最長撮影時間 | 約50分 |
詳細仕様
| 手ブレ補正機構 | 光学式 |
| 自分撮り機能 | 対応 |
| チルト液晶 | 対応 |
| タッチパネル | 対応 |
| タイムラプス | 対応 |
| 顔認識 | 対応 |
| AF自動追尾機能 | 対応 |
| USB充電 | 対応 |
| セルフタイマー | 対応 |
| インターフェース | microUSB2.0、HDMIマイクロ端子 |
| ファインダー | 0.21型ライブビューファインダー(233万ドット) |
ネットワーク
| Wi-Fi | 対応 |
| Bluetooth | 対応 |
| PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
| 幅 | 112 mm |
| 高さ | 68.8 mm |
| 奥行き | 41.6 mm |
| 重量 | 286 g |
| 総重量 | 328 g |




















.webp?fm=webp&q=75&w=640)



