
富士フイルム(Fujifilm)
GFX100RF
大きなセンサー由来の奥行きある階調と滑らかなボケで、被写体の空気感を静かに引き出します。肌のトーンや布の質感、ガラスや水面の反射まで破綻なくまとまり、後処理での追い込みもしやすい画づくり。堅実なオートフォーカスと迷いの少ない操作系で、構図の検討やピント合わせに集中できます。ポートレートや静物はもちろん、夕景や夜の街も落ち着いたトーンで表現しやすく、作品性の高い仕上がり。持ち出しやすいバランスで機動力も確保し、現場のペースに合わせて淡々と結果を積み上げたい方に向きます。静かに良い写真へ寄せていける、頼れる相棒です。
2025年4月10日 発売
¥747,450
GFX100RFに関連する投稿
投稿はありません
GFX100RFの新着記事
記事はありません
基本仕様
有効画素数 | 1億2000万 画素 |
撮像素子 | 43.8mm×32.9mm(中判サイズ) GFX 102MP CMOS II |
焦点距離 | 35mm (35mm判換算値:28mm) |
F値 | F4 |
マニュアルフォーカス | 対応 |
ファインダー方式 | 電子式 |
撮影感度 | 通常:ISO80~12800 拡張:ISO40、25600、51200、102400 |
記録フォーマット | JPEG/RAW/HEIF/TIFF/DCF |
連写撮影 | 6コマ/秒 |
シャッタースピード | 30秒~1/16000 秒 |
液晶モニター | 3.15型(インチ) 210万ドット |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | NP-W235 |
撮影枚数 | 820 枚 |
最短撮影距離 | 20cm(標準) |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
動画撮影
4K対応 | 対応 |
フレームレート | 29.97 fps |
動画撮影サイズ | 4096x2160(C4K) |
記録方式 | MOV(Apple ProRes 422 HQ、Apple ProRes 422、Apple ProRes 422 LT、HEVC/H.265、MPEG-4 AVC/H.264、リニアPCM ステレオ)、MP4(MPEG-4 AVC/H.264、AAC) |
最長撮影時間 | 約100分 |
詳細仕様
チルト液晶 | 対応 |
タッチパネル | 対応 |
顔認識 | 対応 |
AF自動追尾機能 | 対応 |
USB充電 | 対応 |
セルフタイマー | 10/2秒 |
インターフェース | USB Type-C、HDMIマイクロ端子 |
起動時間 | 0.6 秒 |
バルブ撮影 | 対応 |
ファインダー | 0.5型有機ELファインダー(576万ドット) |
ネットワーク
Wi-Fi | 対応 |
Bluetooth | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 133.5 mm |
高さ | 90.4 mm |
奥行き | 76.5 mm |
重量 | 654 g |
総重量 | 735 g |