
ハッセルブラッド(Hasselblad)
X2D 100C ボディ
ミニマルな操作系で、構図や光に集中できる一台。中判らしい立体感と自然な発色が心地よく、風景や建築、プロダクトの質感を凛と描きます。ピント合わせは確実で、ゆっくり丁寧に追い込みたい場面にも強い。撮影から仕上げまでの流れが落ち着いており、静かな集中を保ったまま作品づくりに没頭できます。暗部の粘りとハイライトの抜けが自然で、光の階層を豊かに積み重ねられます。色の乗り方が穏やかなため、現場での露出とホワイトバランスに安心して向き合えます。ポートレートでも質感が誇張されにくく、印象のいい肌をすっきり描いてくれます。
2022年9月9日 発売
¥1,138,500
X2D 100C ボディに関連する投稿
投稿はありません
X2D 100C ボディの新着記事
基本仕様
| タイプ | ミラーレス |
| レンズマウント | ハッセルブラッドXマウント |
| 有効画素数 | 1億2000万 画素 |
| 撮像素子 | 中判サイズ 32.9mm×43.8mm CMOS |
| 撮影感度 | 標準:ISO64~25600 |
| 記録フォーマット | JPEG/RAW |
| シャッタースピード | レンズシャッター:最高速1/4000秒 |
| 液晶モニター | 3.6型(インチ) 236万ドット |
| ファインダー形式 | 有機EL電子ビューファインダー |
| ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
| 電池タイプ | 専用電池 |
| 記録メディア | CFexpressカードTypeB 内蔵SSD |
| スロット | シングルスロット |
動画撮影
| 音声録音 | 内蔵マイク |
詳細仕様
| 手ブレ補正機構 | 対応 |
| 5軸手ブレ補正 | 対応 |
| タッチパネル | 対応 |
| ライブビュー | 対応 |
| 可動式モニタ | チルト式 |
| USB充電 | 対応 |
| RAW | 16bit |
| セルフタイマー | 対応 |
| インターフェース | USB3.1 Type-C |
| AFセンサー測距点 | 最大294点の位相差検出AF(PDAF)ゾーン |
ネットワーク
| Wi-Fi | 対応 |
サイズ・重量
| 幅 | 148.5 mm |
| 高さ | 106 mm |
| 奥行き | 74.5 mm |
| 重量 | 790 g |
付属
| 付属レンズ | 無(本体のみ) |














.webp?fm=webp&q=75&w=640)
.jpeg?fm=webp&q=75&w=640)

