OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット

OM SYSTEM(オーエムシステム)

OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット

広角から望遠まで一本で楽しめる高倍率ズームの実用キットです。旅行やイベント、子どものスポーツ観戦まで、レンズ交換の手間なく対応。自然な色乗りと粘りのある階調で、光のグラデーションもきれいにまとまります。手ぶれに強くAFも堅実で、思いがけない瞬間も逃しにくい。身軽に撮り歩きながら多彩な視点を試せる、頼れる相棒になります。背景を大きく取り入れた広がりのある風景から、遠目の表情まで一台で完結します。操作はシンプルで、迷いなくズーミングできるため撮影のテンポを崩しません。旅の一本としてカメラバッグに入れておけば、想定外の被写体にも広く対応できます。

2019年11月22日 発売

¥139,800

OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキットに関連する投稿

投稿はありません

OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキットの新着記事

記事はありません

基本仕様

タイプ

ミラーレス

レンズマウント

マイクロフォーサーズマウント

有効画素数

2037万 画素

総画素数

2177万 画素

撮像素子

フォーサーズ 4/3型 LiveMOS

撮影感度

標準:ISO64~6400 拡張:ISO25600

記録フォーマット

JPEG/RAW

連写撮影

連写H:最高10コマ/秒

シャッタースピード

電子:1/32000~60秒 電子先幕:1/320~60秒 メカニカル:1/8000~60秒

液晶モニター

3型(インチ) 104万ドット

ファインダー形式

アイレベル式OLEDビューファインダー

ローパスフィルターレス

対応

ファインダー視野率(上下/左右)

100/100

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

BLS-50

撮影枚数

液晶モニタ使用時:310枚

記録メディア

SDカード SDHCカード SDXCカード

スロット

シングルスロット

動画撮影

4K対応

対応

動画記録画素数

C4K(4096x2160)24fps 4K(3840x2160)29.97fps

ファイル形式

MOV

映像圧縮方式

MPEG-4AVC/H.264

音声録音

内蔵ステレオマイク 外部マイク:3.5ステレオミニジャック

音声記録方式

Waveフォーマット準拠 (ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)

詳細仕様

防塵・防滴

対応

手ブレ補正機構

対応

5軸手ブレ補正

対応

自分撮り機能

対応

タッチパネル

対応

ゴミ取り機構

対応

タイムラプス

対応

ライブビュー

対応

可動式モニタ

2軸可動式液晶

USB充電

対応

RAW+JPEG同時記録

対応

バルブ

対応

RAW

12bit

タイム

対応

セルフタイマー

12/2秒/30~1秒

インターフェース

microUSB2.0、HDMIマイクロ

AFセンサー測距点

121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF)

ネットワーク

Wi-Fi

対応

Bluetooth

Bluetooth 4.2

BLE(Bluetooth Low Energy)

対応

サイズ・重量

125.3 mm

高さ

85.2 mm

奥行き

49.7 mm

重量

366 g

総重量

414 g

付属

付属レンズ

有(レンズキット)

OM SYSTEM(オーエムシステム)の商品

ミラーレス一眼カメラの商品