OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

OM SYSTEM(オーエムシステム)

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット

一本で広い景色から遠くの被写体まで対応でき、旅行や家族行事に頼れる高汎用キット。発色は自然で空や緑の再現が気持ちよく、肌もやさしい仕上がり。手ぶれ補正が望遠域でも安定感をもたらし、AFは確実に合焦。細かな設定もダイヤルで直感的に調整でき、撮影のテンポを崩しません。ファインダーを覗きながら瞬間を引き寄せるように構図を決められ、日常から旅先まで被写体を選びません。静かなシャッター感で場の雰囲気を保てるのも安心。これ一本で迷いなく出かけられ、思い立った景色も人物も軽やかに形にできます。持ち運びも気軽です。

2015年2月20日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットに関連する投稿

投稿はありません

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットの新着記事

記事はありません

基本仕様

タイプ

ミラーレス

レンズマウント

マイクロフォーサーズマウント

有効画素数

1605万 画素

総画素数

1720万 画素

撮像素子

フォーサーズ 4/3型 LiveMOS

撮影感度

標準:ISO100~1600 拡張:ISO25600

記録フォーマット

JPEG/RAW

連写撮影

連写H:最高10コマ/秒

シャッタースピード

1/8000~60秒

液晶モニター

3型(インチ) 104万ドット

ファインダー形式

アイレベル式液晶ビューファインダー

ローパスフィルターレス

対応

ファインダー視野率(上下/左右)

100/100

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

BLN-1

撮影枚数

液晶モニタ使用時:310枚

記録メディア

SDHCカード SDカード SDXCカード

スロット

シングルスロット

動画撮影

動画記録画素数

フルHD(1920x1080) 59.94fps

ファイル形式

MOV/AVI

映像圧縮方式

MPEG-4AVC/H.264 Motion JPEG

音声記録方式

Waveフォーマット準拠 (ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)

詳細仕様

防塵・防滴

対応

手ブレ補正機構

対応

5軸手ブレ補正

対応

自分撮り機能

対応

タッチパネル

対応

ゴミ取り機構

対応

タイムラプス

対応

ライブビュー

対応

可動式モニタ

バリアングル液晶

RAW+JPEG同時記録

対応

バルブ

対応

RAW

12bit

タイム

対応

セルフタイマー

12/2秒/30~1秒

インターフェース

USB2.0、AV出力、HDMI

AFセンサー測距点

81エリア/オールターゲット、シングルターゲット(標準サイズ/小サイズ選択可能)、グループターゲット(81点中9点)

ネットワーク

Wi-Fi

対応

PictBridge対応

対応

サイズ・重量

123.7 mm

高さ

85 mm

奥行き

44.5 mm

重量

417 g

総重量

469 g

付属

付属レンズ

有(レンズキット)

OM SYSTEM(オーエムシステム)の商品

ミラーレス一眼カメラの商品