
シグマ(Sigma)
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
風景ではクリアな描写が心地よく、遠景の階調もムラなく整い、空の濃淡から地表の質感まで自然に繋がって奥行きが生きる。シャープな解像とメリハリのあるコントラストに、伸びやかな色乗りが重なり、雲の立体や山肌の陰影を端まで気持ちよく再現。周辺までの均質性が高く、地平線や樹木の線も素直に伸び、広い画角を活かしたパノラマでもリズム良く気持ちよくまとまる。とろけるボケは前景の草花や水面の反射を手前に置く構図で活き、近接でも立体感の演出が簡単でとても楽しい。静かなAFは迷いが少なく、MFの微調整もしやすい操作系で、動画撮影でもブリージングを抑えた落ち着いた画づくりに貢献。
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMに関連する投稿
投稿はありません
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 超広角ズームレンズ |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 13群17枚 |
焦点距離 | 12~24 mm |
絞り羽根枚数 | 6 枚 |
最大撮影倍率 | 1:6.4 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 122~84.1 度 |
最短撮影距離 | 0.28m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
重量 | 670 g |
シグマ(Sigma)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット