
TAMRON(タムロン)
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
身軽に構えられ街や室内のスナップに心地よく馴染み、素早いフレーミングで日常の抜け感を切り取れる、気持ちよいテンポで。なめらかなボケと緻密なピント面が両立し、落ち着きのあるコントラストと濃すぎない色で、コクのある絵作りに仕上がる。四隅まで整った均質感により歪みが目立ちにくく、逆光でも粘り、ハイライトのにじみを抑えて線がきれい、見通しが効く。作動音の少ないAFは迷いにくく、MFリングは滑らかな回転で微調整が快適、近接でも質感描写に強い、精度も高い。取り回しは軽くバランスも良好、動画でもフォーカスブリージングが小さく、歩き撮りでも構図が崩れにくい、扱いやすい。
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLDに関連する投稿
投稿はありません
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLDの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 超広角ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 11群16枚 |
焦点距離 | 10~24 mm |
絞り羽根枚数 | 7 枚 |
最大撮影倍率 | 1:5.3 |
開放F値 | F3.5-4.5 |
画角 | 108.44~60.2 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.24m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 83.6x84.6 mm |
重量 | 440 g |
TAMRON(タムロン)の商品

28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD

18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2

SP 15-30mm F/2.8 Di USD

28-75mm F/2.8 Di III RXD

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical "IF" MACRO

SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical IF

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical IF MACRO

28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL "IF" MACRO
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット