
シグマ(Sigma)
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
動画でも揺れにくいフレーミングが作りやすく、素直な描写で場面転換に馴染み、歩き撮りのテンポを崩さない安心感。ピント面はクッキリ、ボケは穏やかで、締まりのあるコントラストと控えめな色が後処理の自由度を広げ、扱いやすい。広い画角でも周辺の均一感が得やすく、逆光源が入ってもフレアをコントロールしやすく、抜けの良さが続き、安心感。静粛で滑らかなAFと素直なレスポンスのMFリングが音取りの邪魔をしにくく、軽快で機材バランスも取りやすい。近接でも寄りやすく、前景を入れたカットが決めやすいので、手持ちでの安定した画づくりに役立ち、撮影で頼れる。
10-20mm F4-5.6 EX DC HSMに関連する投稿
投稿はありません
10-20mm F4-5.6 EX DC HSMの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | キヤノンEFマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
フォーカス | AF |
詳細レンズタイプ | 超広角ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 10群14枚 |
焦点距離 | 10~20 mm |
絞り羽根枚数 | 6 枚 |
最大撮影倍率 | 1:6.7 |
開放F値 | F4-5.6 |
画角 | 102.4~63.8 度 |
最短撮影距離 | 0.24m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 83.5x81 mm |
シグマ(Sigma)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット