
TOKINA(トキナー)
atx-m 11-18mm F2.8 E
広がりのある画づくりを得意とする超広角ズーム。抜けの良いコントラストと自然な発色で、風景や建築のラインを気持ちよく描き出します。中心から周辺までのまとまりが良く、逆光にも粘る印象。AFは静かで迷いにくく、動画でも構図変化が穏やか。軽快なサイズで日常の散歩撮影にも持ち出しやすい一本です。地面すれすれのローアングルや広がりのある室内表現も楽しく、歪みの出方が素直で後処理も進めやすい描写です。構図の自由度が高く、視線誘導の設計が気持ちよく決まります。遠近感の強弱も扱いやすく、意図をまっすぐ届けます。建築のパースを強調した表現から静かな夜景まで、幅広い題材に素直に応えます。
¥51,170
atx-m 11-18mm F2.8 Eに関連する投稿
投稿はありません
atx-m 11-18mm F2.8 Eの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | α Eマウント系 |
レンズタイプ | 広角ズーム |
詳細レンズタイプ | 超広角ズームレンズ |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 11群13枚 |
焦点距離 | 11~18 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 1:9.2/1:12.4 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 104.3~76.7 度 |
最短撮影距離 | 0.19m/0.3m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 67 mm |
最大径x長さ | 74.4x74.1 mm |
TOKINA(トキナー)の商品
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット