
SONY(ソニー)
HDR-CX680
家族のイベントや旅行記にぴったりのハンディカムで、すぐ撮れてすぐ見られる気軽さが魅力です。自然な色と滑らかな階調が肌のトーンを整え、室内の照明下でも破綻しにくい仕上がり。堅実なAFと手ブレ補正がズーム時の揺れを抑え、遠くの表情も見やすく記録します。ズームは滑らかで、子どもの動きやステージの流れにも柔軟に対応。操作はわかりやすく、シーン切替も直感的で構え直しが少なく済みます。音も聞き取りやすく、声や拍手のニュアンスを自然に残せます。毎日のスナップから行事まで楽しく続けられる一台です。家族みんなが扱いやすい気さくさで、撮る人を選ばず活躍します。
2017年1月20日 発売
¥67,128
HDR-CX680に関連する投稿
投稿はありません
HDR-CX680の新着記事
記事はありません
基本仕様
タイプ | ハンディカメラ |
総画素数 | 251万 画素 |
動画有効画素数 | 229万 画素 |
静止画有効画素数 | 229万 画素 |
撮像素子 | CMOS 1/5.8型 |
焦点距離 | 26.8mm~804mm |
F値 | F1.8~F4 |
液晶モニター | 3 型(インチ) |
デジタルズーム | 350 倍 |
記録メディア | 内蔵メモリー (64GB) microSDカード microSDHCカード microSDXCカード メモリースティックマイクロ |
画質 | フルハイビジョン |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | 光学式 |
タッチパネル | 対応 |
インターフェース | マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ |
撮影時間 | 160 分 |
静止画解像度 | 4032×2272 |
メモリー動画解像度 | 1920×1080 |
付属バッテリー | NP-FV50A |
内蔵マイク | ズームマイク 5.1ch/2ch |
外部マイク入力 | ステレオミニジャック |
ネットワーク
Wi-Fi | 対応 |
NFC | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 57.5 mm |
高さ | 66 mm |
奥行き | 121 mm |
重量 | 305 g |